おでんの大根と卵


f:id:moto-08030220:20200227122933j:image

寒い季節にはおでんの大鍋を家族で良く食べます。

 

□材料□

○大根・・・・・・・・1本

    ※太さや長さは気にしなくてもOKです。

 ※剥いた皮は棄てずに後で漬物に使用します。

○あれば米の「とぎ汁」

    ※無ければ生米をひとつまみ

 

○ゆで卵・・・・・・・人数分または倍数

    ※我が家は5人家族なので5個か10個。

    ※沸騰したお湯に、割れないように卵を入れ、中火で10分茹でたら冷水で冷まして殻を剥く。

 

○だし汁・・・・・・・1400ml

    ※顆粒だしの素小さじ③と1/2と水1400mlでもOKです。

○砂糖・・・・・・・・大さじ①と1/2

    ※私は三温糖を使った方が風味が増すと感じます。また、先に粉物を計量した方が作業が効率的に出来ます。

○薄口しょうゆ・・・・大さじ④

○酒・・・・・・・・・大さじ③

○みりん・・・・・・・大さじ①

○塩・・・・・・・・・小さじ1/4

    ※薄口しょうゆが無い場合は塩を小さじ1/2。

 

□調理手順□

①大根は水洗いし、2~3cm厚の輪切りにする。

②皮を厚めに剥き、面取りする。

 ※皮は表面から5mmくらい内側に筋があるので、筋の内側で皮を剥く。

③米のとぎ汁を大根に被るくらい鍋に注ぐ。

 とぎ汁が無ければ水に生米をひとつまみ入れる。

④中火で、竹串がスッと入るまで茹でる。

⑤④の大根を水洗いし、冷水に1時間浸けて臭みを取る。

⑥寒い時期の大根は柔らかいのでそのまま味付けに入りますが、

 硬めの大根には十字に深さ1cmくらいの隠し包丁を入れる。

⑦調味料を全て鍋に入れ、大根と卵を入れて中火で煮る。

 ※使用する鍋は大きめ(直径24cmくらい)がイイです。

⑧軽く沸騰してきたら5分煮込み、火を止める。

 ※結び昆布を入れるならばこのタイミングで。

⑨鍋が冷めるときに味が染み込みます。

⑩いろんな練り物を入れて、Let´sおでんパーティー
f:id:moto-08030220:20200228190500j:image
f:id:moto-08030220:20200228190514j:image
f:id:moto-08030220:20200228190601j:image

 

【大根の皮の漬物】

f:id:moto-08030220:20200228190622j:image
①大根の皮はひと口大に切る。

②調味液をひと煮立ちさせて、冷ます。

③調味液に一晩漬け込む。

 

○調味液○

しょうゆ 大さじ⑥

みりん 大さじ②

酢 大さじ②